新型コロナウイルス関連情報

新型コロナウイルス関連情報

当院の感染症対策について

当院の感染症対策について

職員の感染症対策について

①出勤前の検温

②不織布マスク着用

③定期的な手指消毒

④職員食堂パーテーション設置

当院の受診について(お願い)

マスク着用

必ずマスクを着用のうえお越しください。

検温の実施

1階入口(健康管理センター受診の方は3階エレベーター前)において検温を実施 いたしますが、来院の前にご自身でも体温を測定してください。

手指消毒の実施

1階入口に手指消毒液を設置しておりますので、積極的なご利用をお願いいたします。

外来受診をされる方

以下に該当する方は、受診する前にご連絡ください。

①37.5℃以上の発熱
②咳、倦怠感、息苦しさ、嗅覚・味覚障害
③新型コロナウイルスに感染した方との濃厚接触
④1週間以内に「海外」や「緊急事態宣言の発令されている都道府県」および「まん延防止等重点措置の実施区域」への滞在歴のある方

人間ドック・健康診断受診をされる方

以下に該当する方は、ご受診(人間ドック・健康診断)をお断りしております。あらかじめご了承ください。

①37.5℃以上の発熱
②咳、倦怠感、息苦しさ、嗅覚・味覚障害
③新型コロナウイルスに感染した方との濃厚接触
④1週間以内に「海外」や「緊急事態宣言の発令されている都道府県」および「まん延防止等重点措置の実施区域」への滞在歴のある方

人間ドック結果説明の希望制

ご希望により、医師による結果説明を受けずにご帰宅いただくことが可能です。
(但し、キャンセルできない場合もありますのでご相談ください。)

肺機能検査の中止について

令和4年1月17日から当面の間、人間ドック等における「肺機能検査」は原則として中止させていただいております。

※詳細はこちら

面会について

当面の間、面会を禁止とさせていただきます。但し、以下の場合は面会を許可いたします。

①手術の当日
②病院側から来院を求められた場合
 なお、面会可能な場合においても、最少人数での来院をお願いいたします。

洗濯物の受け渡しも職員が受け取ります。警備室にて体温測定を行い、病棟エレベーターホールまでお越し頂き、インターホンでお知らせください。

オンライン面会について

 現在、入院患者の皆様への「面会禁止」をお願いしておりますが、少しでも患者・ご家族にとって「顔の見える安心」につながるように「オンライン面会」を導入しております。

待合ソファーにおける間隔の確保

 飛沫感染等の予防のため、待合ソファーの間隔を確保しております。

受付や食堂へのアクリル板設置

 飛沫感染等の予防のため、受付・食堂等へアクリル板を設置しております。

電子書籍サービスについて

 当院では、ご自身の端末(スマホやタブレット)を利用して読むことができる「電子書籍読み放題サービス」を導入しておりますので、待ち時間も安心して快適にお過ごしいただけます。(院内指定のWi-Fiに接続する必要があります)