糖尿病内科

糖尿病内科

 当科では、糖尿病専門医2名で外来、病棟を担当しています。
長期的な食事制限を必要とすることから心理的な負担を感ずる方も多く、糖尿病専門ナースが常駐し、診察前後に聞き取りを行い、心理的な負担も考慮しながら診療を進めています。
糖尿病教育入院では2週間コース、5日間コースの他、2019年度より1泊2日コースを新たに追加しました。
合併症の進行した患者の治療、教育はもとより、運動療法にも力を入れており入院時、退院前の筋肉量測定、血糖持続モニターを装着してもらい、どのようなタイミングで運動すればより効果的に血糖が低下するか、カロリー設定とタンパク質量を個別に設定しています。フットケアにも力を入れています。
足トラブルを抱えた患者様においては、フットケア、インソールを作成、足腫瘍を形成した患者様に対しては高圧酸素両方、陰圧吸引療法など施行しながら治療を行っています。 

 糖尿病は慢性疾患であり徐々に進行していく病気です。
当院は、健診施設が併設されているため、糖尿病発症前から進行した糖尿病合併症をもつ患者様にいたるまで幅広く診療できる県内唯一の施設です。
今後も質の高い医療が提供できますよう努力したいと考えております。

医師紹介

医師紹介

糖尿病内科部長
細山田 香
( ほそやまだ かおり )

専門分野糖尿病学、内科一般
所属学会日本糖尿病学会、日本内科学会
認定医・専門医・指導医日本糖尿病学会専門医・指導医
日本内科学会認定内科医
日本内科学会総合内科専門医

常勤医師
足達 良
( あだち りょう )

専門分野糖尿病内科
所属学会日本内科学会、日本糖尿病学会、
日本内分泌学会

  • 臨時医師 緒方 三千恵(おがた みちえ)

輝(きらり)会

輝(きらり)会

輝(きらり)会は、糖尿病治療中の方、糖尿病が心配な方・そして健康について学びたい方・・・たくさんの仲間で楽しみながら健康について語る会です。
 4月 糖尿病協会ウォーキング、5月 輝(きらり)会勉強会、11月 輝(きらり)会ウォーキング、年4回のクッキング教室、月1回のバイキングによる食事勉強会など、楽しい企画もいっぱいです。

 糖尿病は、誰にでも可能性のある病気、糖尿病予防は全ての生活習慣病予防に繋がります。
私たち厚生連スタッフも一緒にスタートラインに立ってがんばります。
たくさん方のご参加をお待ちしております。

手術・検査件数など

手術・検査件数など